仙台市いじめ等相談
支援室S-KET
自分のこどもがいじめられているかもしれない…
学校には相談しにくい…
誰に相談したらいいの?
法律や心の専門家などが、お子さんにとって
何が一番なのかを考え
悩みの解決に向けて
お手伝いします。
開設時間
祝休日、年末年始は休みです。
仙台市に住んでいる、または仙台市立の学校に
在籍する
児童生徒やその保護者が相談できます。
月曜日・水曜日・木曜日・土曜日
10時00分から17時00分まで
火曜日・金曜日
12時00分から19時00分まで
電話・メールで相談
面接相談
専門員に直接会って
相談することができます。
※電話で予約をお願いいたします。
相談内容によって、必要な支援を行います。
※面接相談時間は1回あたり1時間程度です。
※利用可能な駐車場については、相談員にご確認ください。
相談室の様子


専門員の紹介
伊藤 佑紀
草場 裕之
久保 順也
学校とは違う立場からお話を伺います。
不安や悩みを抱え込まずにぜひご相談ください。
電話、メールお待ちしています。
S-KETの広報物について
S-KETの広報物は、リンク先から印刷して
お使いいただくことができます。
