いじめの未然防止の
ために
大人ができること

  • 子どもが自分に自信を
    持てるように育みましょう

    子どもが、自分は愛され、認められているという思いを抱くことで、ねたみや嫉妬などいじめに結びつきやすい感情が減り、いじめの防止に繋がります。
    こういった思いは、大人が、家庭や地域行事など様々な場面で、子どもの良いところを褒めたり、認めたり、愛情を伝えることで育まれていきます。
    子どもが自分に自信を持ち、他者を思いやれるよう、社会全体で健やかな成長を支えましょう。

    子どもたちから「言われてうれしい言葉」を集めました

    第19回PTAフェスティバルに来場した子どもたちから「言われてうれしい言葉」を集め、「仙台すてきな言葉掲示板」を作成しました。
    言われてうれしい言葉として、「ありがとう」や「頑張ったね」といった子どもを認める言葉や、「大好き」など愛情を伝える言葉が多く寄せられました。

  • 地域で子どもの健全な成長を支えましょう

    人の役にたち、感謝され、認められる経験を通じて、子どもは自分の存在を肯定的に受け止めることができるようになります。
    清掃やお祭りなどの行事で、子どもたちに役割を与え、その活動を褒めてあげましょう。ちょっとした一言で、子どもたちは大人に認められたという気持ちになります。
    また、登下校中などの見守り活動などでの声がけも、子どもたちが自分の居場所を感じることができるようになります。
    【子どもたちの声の一例】
    ・奉仕作業で、「ありがとう」「助かったよ」と言われて心が温かくなった。やってよかったと思った。
    ・地域の人にあいさつをして返してくれると気持ちいい。